「立秋目前。季節の変わり目に思うこと」

暦の上では、今日8月7日が「立秋」。
まだまだ暑さの真っ只中だけど、
ふとした瞬間に、ほんの少しだけ秋の気配を感じるような気もします。

蝉の声が少し遠く感じたり、
夕方の風が、昼間よりも優しくなっていたり。

季節の変わり目って、気温のことだけじゃなくて、
心の中にも小さな揺らぎを運んでくれる気がします。

「今年の夏、どんな時間を過ごしたかな」
「まだやり残したことがあるかも」
そんなことを思い返しながら、
暑さとともに過ぎていく日々に、少しだけ足を止めてみたくなります。

立秋をきっかけに、

また新しい気持ちで日々を過ごしていけたらいいなと思います。 





コメント

このブログの人気の投稿

お盆休みと夏の終わり

頭文字D(イニシャルD) — 伝説の峠バトルと若きドライバー藤原拓海の物語

発信が習慣になるまで

日曜日のゆったり過ごし方とリラックス法

Bloggerで始めるブログ運営!初心者が知っておきたい基本のコツ

世界が注目する日本のバイクレース、鈴鹿8耐ってやっぱり特別

【日記】今日の「お役立ち芸人 浅越ゴエ」~音楽がつなぐ心と記憶~

僕は、まだBlogger初心者です

自宅でできる簡単DIY&賢い節約術のススメ